昨日はぽかぽかと暖かな陽気だったので、タロウを連れて
日帰りで木曽三川公園へ遊びに行ってきました!
今日のテーマは、「タロウのお出かけの練習」。
今度の週末、タロウを連れて初のお泊まり旅行を企画中。
この冬、私たちが忙しくてどこにも連れて行ってやってないので、
少し車での遠出に慣れてもらっておこうと
家から1時間足らずのこの公園にやってきてみたのです。
車に乗るのはまったく嫌がらないタロウ。
実は子犬の時にも一度、車で少し遠くまでお出かけしているのですが、
その時は山道の途中で車に酔ってしまって、
食べたものを戻してしまったの。車の中で(泣)
今回もタロウの様子に気を配りながらの出発でした。
ゴハンも3時間以上前に食べたし、トイレも出発前に済ませたし。
途中のコンビニの駐車場でも少し休憩したりしながら、目的地に到着。
あとは駐車場の空いてるスペースに車を止めるだけ。
その時・・・
「タロウが変!」「なんかハァハァ言ってる!」
「えーーっ、ちょっととりあえずそこ(路肩)に止めて!!」
と言って車が止まった瞬間・・・あぁ〜〜〜〜〜〜(お食事中の方ごめんなさい)
惜しかったねぇ。あと3分ガマンできれば・・・
って、きっとここまでガマンしてきたんだよね。タロウ、がんばったね。
公園に着いてからは、一気に元気を取り戻したタロウ。
わんこ連れの人もとても多く、いろんな人に遊んでもらってゴキゲン!
長女と私がキャッチボールを始めると

あっ!ボールだ!

ダ〜ッシュ!

へへ、だんな、拾ってきましたぜ〜
その頃、次女は・・・

見て!ハンバーガー!
(マックのCMの見過ぎ・笑)
自然の中でいっぱい遊んで、犬も人も楽しい休日でした♪

4月になればこの公園、一面チューリップが咲いて
「チューリップ祭り」が行われるそうです。
満開まで、もうあと少しだね。
さて、めいっぱいはしゃいで遊んだタロウくんの、その夜の様子は・・・
こちら!
日帰りで木曽三川公園へ遊びに行ってきました!
今日のテーマは、「タロウのお出かけの練習」。
今度の週末、タロウを連れて初のお泊まり旅行を企画中。
この冬、私たちが忙しくてどこにも連れて行ってやってないので、
少し車での遠出に慣れてもらっておこうと
家から1時間足らずのこの公園にやってきてみたのです。
車に乗るのはまったく嫌がらないタロウ。
実は子犬の時にも一度、車で少し遠くまでお出かけしているのですが、
その時は山道の途中で車に酔ってしまって、
食べたものを戻してしまったの。車の中で(泣)
今回もタロウの様子に気を配りながらの出発でした。
ゴハンも3時間以上前に食べたし、トイレも出発前に済ませたし。
途中のコンビニの駐車場でも少し休憩したりしながら、目的地に到着。
あとは駐車場の空いてるスペースに車を止めるだけ。
その時・・・
「タロウが変!」「なんかハァハァ言ってる!」
「えーーっ、ちょっととりあえずそこ(路肩)に止めて!!」
と言って車が止まった瞬間・・・あぁ〜〜〜〜〜〜(お食事中の方ごめんなさい)
惜しかったねぇ。あと3分ガマンできれば・・・
って、きっとここまでガマンしてきたんだよね。タロウ、がんばったね。
公園に着いてからは、一気に元気を取り戻したタロウ。
わんこ連れの人もとても多く、いろんな人に遊んでもらってゴキゲン!
長女と私がキャッチボールを始めると

あっ!ボールだ!

ダ〜ッシュ!

へへ、だんな、拾ってきましたぜ〜
その頃、次女は・・・

見て!ハンバーガー!
(マックのCMの見過ぎ・笑)
自然の中でいっぱい遊んで、犬も人も楽しい休日でした♪

4月になればこの公園、一面チューリップが咲いて
「チューリップ祭り」が行われるそうです。
満開まで、もうあと少しだね。
さて、めいっぱいはしゃいで遊んだタロウくんの、その夜の様子は・・・
こちら!
■
[PR]
▲
by spring_cherry
| 2005-03-28 11:57
| 柴犬タロウ
春だ一番!ペット系企画開催します!にトラックバック!
cnabkamさんのところで開催されている「可愛い★ぶさいく顔選手権」に、
うちのタロウもエントリーしちゃいます!!
写真データを探してみたら・・・あった、あった!

まだうちに来たばかりの頃の写真です。
カメラに興味津々で、シャッター押そうとすると近寄ってきちゃう。
で、こんなぶさいくな顔に!
でも子犬の頃のタロウの写真に久しぶりに出会えて、嬉しかったデス☆
★ぶ★ぶ★ぶ★【ペット系企画 可愛い★ぶさいく顔選手権!】★ぶ★ぶ★ぶ
<ルール> ★家のコ、本当はもっと可愛いはずなのに・・・
★デジカメデータ整理してたら、こんなのが出て来たわ!
★このぶさいくさがまた可愛くて仕方ないのよね
そんな可愛いペットのぶさいく顔を画像付き記事にして
この記事にトラックバックしてください。
エントリー記事はお一人何個でも構いませんが、
一つの記事に1匹、同一ペットは不可とします。
(例:犬2匹いれば、2つエントリーできます)
<参加資格>ペットを飼われているブログのオーナーさん。
(ペットの種類は問いません)
トラックバックできれば、どこのブログでもOKです。
<締め切り>3月31日(木) 23:00
エントリー数が少ない場合は、延びる可能性があります。
<審査方法>締め切り後、別にまとめ記事をUPしますので
その記事のコメント欄に 鍵コメントで、1人
3票を振り分けて投票してください。
詳しくは締め切り後の投票用記事にて。
投票はどなたでもできます(ペット飼っていなくてもOK)。
<チャンピオンになると?>
別になにもございませんが、栄誉あるヒョ−ショージョ−が
あなたの元に???
※主旨は「可愛いペット自慢」であり、ぶさいく顔でペットを
笑い者にする企画ではありませんので御理解いただきたいです。
※誰でも参加出来るようにテンプレを文末にコピペお願いします。
■企画元■ ネコは「ぱるぷんて」をとなえた!
(http://cnabkam.exblog.jp/)
★ぶ★ぶ★ぶ★ぶ★★ぶ★ぶ★ぶ★ぶ★★ぶ★ぶ★ぶ★ぶ★★ぶ★ぶ★ぶ★ぶ★
cnabkamさんのところで開催されている「可愛い★ぶさいく顔選手権」に、
うちのタロウもエントリーしちゃいます!!
写真データを探してみたら・・・あった、あった!

まだうちに来たばかりの頃の写真です。
カメラに興味津々で、シャッター押そうとすると近寄ってきちゃう。
で、こんなぶさいくな顔に!
でも子犬の頃のタロウの写真に久しぶりに出会えて、嬉しかったデス☆
★ぶ★ぶ★ぶ★【ペット系企画 可愛い★ぶさいく顔選手権!】★ぶ★ぶ★ぶ
<ルール> ★家のコ、本当はもっと可愛いはずなのに・・・
★デジカメデータ整理してたら、こんなのが出て来たわ!
★このぶさいくさがまた可愛くて仕方ないのよね
そんな可愛いペットのぶさいく顔を画像付き記事にして
この記事にトラックバックしてください。
エントリー記事はお一人何個でも構いませんが、
一つの記事に1匹、同一ペットは不可とします。
(例:犬2匹いれば、2つエントリーできます)
<参加資格>ペットを飼われているブログのオーナーさん。
(ペットの種類は問いません)
トラックバックできれば、どこのブログでもOKです。
<締め切り>3月31日(木) 23:00
エントリー数が少ない場合は、延びる可能性があります。
<審査方法>締め切り後、別にまとめ記事をUPしますので
その記事のコメント欄に 鍵コメントで、1人
3票を振り分けて投票してください。
詳しくは締め切り後の投票用記事にて。
投票はどなたでもできます(ペット飼っていなくてもOK)。
<チャンピオンになると?>
別になにもございませんが、栄誉あるヒョ−ショージョ−が
あなたの元に???
※主旨は「可愛いペット自慢」であり、ぶさいく顔でペットを
笑い者にする企画ではありませんので御理解いただきたいです。
※誰でも参加出来るようにテンプレを文末にコピペお願いします。
■企画元■ ネコは「ぱるぷんて」をとなえた!
(http://cnabkam.exblog.jp/)
★ぶ★ぶ★ぶ★ぶ★★ぶ★ぶ★ぶ★ぶ★★ぶ★ぶ★ぶ★ぶ★★ぶ★ぶ★ぶ★ぶ★
■
[PR]
▲
by spring_cherry
| 2005-03-22 10:36
| 柴犬タロウ
この週末は、いとこのモモちゃん(5歳)が泊まりで遊びにきました!
みんなでタロウを連れて、いつもの川へ。

お姉ちゃんはローラースケート、他のみんなはサッカーを始めたところ・・・

あっっ!

ボールに向かって突進!!!

だってこれ、面白いんだもん。
最近、サッカーボールがお気に入りのタロウ。
ボールを蹴ると猛ダッシュ!で取りにいきますが、ご覧のとおり
じゃれて遊んでばかりで決して蹴り返してはくれません(^^;
こいつからボールを奪うのが、これまた大変なのだ。

3人仲良く子ども部屋でおやすみ♪
どんな夢を見たのかな?
モモちゃんのママ(私の実妹)はただ今お腹が大きくて大変そうなので、
こうして時々モモちゃんを預かることが多くなりました。
うちへ来ると、お姉ちゃんたちがうがい・手洗いやお風呂、食事前のお手伝いの指示と
何から何までお世話してくれます。(母はラクちん♪)
赤ちゃんが生まれたら、今度はモモちゃんがお世話する方になって
ママをうんと助けてあげてね。
みんなでタロウを連れて、いつもの川へ。

お姉ちゃんはローラースケート、他のみんなはサッカーを始めたところ・・・

あっっ!

ボールに向かって突進!!!

だってこれ、面白いんだもん。
最近、サッカーボールがお気に入りのタロウ。
ボールを蹴ると猛ダッシュ!で取りにいきますが、ご覧のとおり
じゃれて遊んでばかりで決して蹴り返してはくれません(^^;
こいつからボールを奪うのが、これまた大変なのだ。

3人仲良く子ども部屋でおやすみ♪
どんな夢を見たのかな?
モモちゃんのママ(私の実妹)はただ今お腹が大きくて大変そうなので、
こうして時々モモちゃんを預かることが多くなりました。
うちへ来ると、お姉ちゃんたちがうがい・手洗いやお風呂、食事前のお手伝いの指示と
何から何までお世話してくれます。(母はラクちん♪)
赤ちゃんが生まれたら、今度はモモちゃんがお世話する方になって
ママをうんと助けてあげてね。
■
[PR]
▲
by spring_cherry
| 2005-03-12 12:39
| 柴犬タロウ
いきなりの大雪!からの年越しトラバですっ!
名古屋は今年は雪見られないかも・・・と言っていたのですが、
大晦日の昼間、大粒の雪が降り始めました。
しばらく降ってあたりがうっすら白くなったところで
やんでしまったのですが。
雪合戦ができるほどは積もらなくて、子どもたちは残念!大人はホッ。

生まれて初めて見る雪に、少しびびっているタロウ。
「何?この白くて冷たいものは!?」
冷え込んできていますが、皆さん風邪などひきませんよう。
名古屋は今年は雪見られないかも・・・と言っていたのですが、
大晦日の昼間、大粒の雪が降り始めました。
しばらく降ってあたりがうっすら白くなったところで
やんでしまったのですが。
雪合戦ができるほどは積もらなくて、子どもたちは残念!大人はホッ。

生まれて初めて見る雪に、少しびびっているタロウ。
「何?この白くて冷たいものは!?」
冷え込んできていますが、皆さん風邪などひきませんよう。
■
[PR]
▲
by spring_cherry
| 2005-01-01 16:50
| 柴犬タロウ
最近のタロウのさんぽの写真から。

秋の日差しが気持ちいい!
タロウもすっかり冬毛に抜け替わって、金色に輝くきれいな毛並みになりました。

とちゅうの公園でお水をもらうタロウ。ここでいつも小休止です。

その公園で、空を見上げる。
葉っぱが少し落ちてずいぶん日差しが差し込むようになりました。

今日は友だち来ないのかなぁ?
少し前まで、小さなタロウにはちょっと長めのおさんぽかなぁ?と思っていたコースも、
今や余裕で元気いっぱい走ったり歩いたり。
私の方がついていくのが精一杯なかんじです。
いっしょに走っていて少し私のスピードが落ちると
「もっと走ろうよ!」と振り返りながら、リードを自分でくわえて催促するタロウ。
ふぅ。朝から全力疾走、かなりきついんですけど・・・(^^;
タロウが大きくなる頃には、マラソン選手になれるかも(笑)
・・・なわけないけど、タロウのおかげで確実に体力・筋力がついてきています。
ついでにダイエット効果も!?

秋の日差しが気持ちいい!
タロウもすっかり冬毛に抜け替わって、金色に輝くきれいな毛並みになりました。

とちゅうの公園でお水をもらうタロウ。ここでいつも小休止です。

その公園で、空を見上げる。
葉っぱが少し落ちてずいぶん日差しが差し込むようになりました。

今日は友だち来ないのかなぁ?
少し前まで、小さなタロウにはちょっと長めのおさんぽかなぁ?と思っていたコースも、
今や余裕で元気いっぱい走ったり歩いたり。
私の方がついていくのが精一杯なかんじです。
いっしょに走っていて少し私のスピードが落ちると
「もっと走ろうよ!」と振り返りながら、リードを自分でくわえて催促するタロウ。
ふぅ。朝から全力疾走、かなりきついんですけど・・・(^^;
タロウが大きくなる頃には、マラソン選手になれるかも(笑)
・・・なわけないけど、タロウのおかげで確実に体力・筋力がついてきています。
ついでにダイエット効果も!?
■
[PR]
▲
by spring_cherry
| 2004-11-22 11:34
| 柴犬タロウ
先日、タロウが狂犬病の予防注射を終えました。
と同時に、自治体への登録も無事完了!
登録済みの鑑札がもらえたよー。

でも、獣医の先生いわく
「これを首輪につけておくよりは、電話番号を書いたものをつけておいた方が
迷子になった時よほど役に立ちます」
だそう・・・
そっかー、タロウもいつ脱走(?)するかわかんないもんね。
ということで、首輪を買った時についていた名札に名前と電話番号を書いて
つけてやることにしました。

これでどーだ!(でも迷子にならないでね)
そのタロウ、注射の日の朝、夫の足下にじゃれついていたかと思ったら
いきなりすごい悲鳴が!
なんと父ちゃんに前足を踏まれてしまって、なおかつ慌てて引き抜こうとしたのか
ひねってしまったみたい(ToT)
お医者さんで見てもらったら、骨折はしていない様子。
でも次の日までしばらくびっこを引いていました。

ちょっとショックなタロウ。
受難と言えば、うちの金魚たちも。
ペットショップで買ってきたリリーが、やはり病気を持っていたらしく
気がついたら2匹とも全身に白い点々が!!
「白点病」らしいということで、この10日ほどまた薬浴させていました。
今日やっと水槽を全部きれいに洗って、元どおりに。
そしてチャーリーたちが留守の間の水槽では、またまたタニシたちのパラダイス!
あっという間に15匹ほどの赤ちゃんが生まれておりました(^^;

ちびたたちの水槽に移してもらった赤ちゃんタニシたち。
みなさまも、ケガやら病気やらお気をつけて!(^^)/
と同時に、自治体への登録も無事完了!
登録済みの鑑札がもらえたよー。

でも、獣医の先生いわく
「これを首輪につけておくよりは、電話番号を書いたものをつけておいた方が
迷子になった時よほど役に立ちます」
だそう・・・
そっかー、タロウもいつ脱走(?)するかわかんないもんね。
ということで、首輪を買った時についていた名札に名前と電話番号を書いて
つけてやることにしました。

これでどーだ!(でも迷子にならないでね)
そのタロウ、注射の日の朝、夫の足下にじゃれついていたかと思ったら
いきなりすごい悲鳴が!
なんと父ちゃんに前足を踏まれてしまって、なおかつ慌てて引き抜こうとしたのか
ひねってしまったみたい(ToT)
お医者さんで見てもらったら、骨折はしていない様子。
でも次の日までしばらくびっこを引いていました。

ちょっとショックなタロウ。
受難と言えば、うちの金魚たちも。
ペットショップで買ってきたリリーが、やはり病気を持っていたらしく
気がついたら2匹とも全身に白い点々が!!
「白点病」らしいということで、この10日ほどまた薬浴させていました。
今日やっと水槽を全部きれいに洗って、元どおりに。
そしてチャーリーたちが留守の間の水槽では、またまたタニシたちのパラダイス!
あっという間に15匹ほどの赤ちゃんが生まれておりました(^^;

ちびたたちの水槽に移してもらった赤ちゃんタニシたち。
みなさまも、ケガやら病気やらお気をつけて!(^^)/
■
[PR]
▲
by spring_cherry
| 2004-10-27 17:43
| 柴犬タロウ
先週の金曜日、秋晴れの空の下、ペット用カメラの撮影が行われました!
場所は名古屋の平和公園。
3組の愛犬家の方たちにご協力いただいて、賑やかに撮影開始!
まずはペットたちのお散歩風景から。

カメラマンが襲われているわけじゃないのよ(^^;
オールドイングリッシュシープドッグのバーディくんとケリーちゃん。
とっても穏やかなわんこです。
▼動き回るペットをキレイに撮影できるカメラ
『スナップキッズ ペット用』
を使って、アイリッシュセッターのアディーちゃんを撮影。

上が「ペット用」、下が一般のレンズ付フィルムで撮りました。
長い毛並みのつやがくっきりなの、わかります?
飼い主さんは、「アディーが走っているところ、初めて撮れた!」と
感激してらっしゃいました。
すっごく元気なわんこなので、今まで走ってる写真は一枚もないそうです。
そのカメラの撮影風景がこんな感じ。

飼い主さんとディレクターが並んで「せーの!」と声をかけ、
2つのカメラを同時にシャッター押してます。
モデルは柴犬のハナちゃん。とってもおりこうさんなわんこでした。
後半は、もうひとつの新製品、
▼愛犬の首輪に装着して、愛犬の目線で撮影できるカメラ
『ワンダフルショット』
を使っての撮影。こちらはデジカメなので、ノートパソコンを持っていって
撮ったその場で飼い主さんたちと写真を見ることができました。

このおじさん、何やってるの〜?

わ!ボールだボールだ!!遊ぼうよ〜!
・・・という具合に大成功!でした。
このデジカメ、面白かったよ〜。今回は外で撮ったけど、家の中で使ってみても
またいろいろ犬の目線がわかって楽しめそうです。
▼この日の撮影内容は、中京テレビ「ニュースプラス1」で10月28日(木)に
放送される予定です。東海ローカルですがエリア内にお住まいの方、良かったら見てね!
(地震などのニュースで放送日が変更になるかも。詳しいことは
うちの会社のHPで随時アナウンスするのでご確認ください)
※新潟地震のニュースにより、放送日は11月3日(祝)へと変更になりました。(10月27日現在)
場所は名古屋の平和公園。
3組の愛犬家の方たちにご協力いただいて、賑やかに撮影開始!
まずはペットたちのお散歩風景から。

カメラマンが襲われているわけじゃないのよ(^^;
オールドイングリッシュシープドッグのバーディくんとケリーちゃん。
とっても穏やかなわんこです。
▼動き回るペットをキレイに撮影できるカメラ
『スナップキッズ ペット用』
を使って、アイリッシュセッターのアディーちゃんを撮影。

上が「ペット用」、下が一般のレンズ付フィルムで撮りました。
長い毛並みのつやがくっきりなの、わかります?
飼い主さんは、「アディーが走っているところ、初めて撮れた!」と
感激してらっしゃいました。
すっごく元気なわんこなので、今まで走ってる写真は一枚もないそうです。
そのカメラの撮影風景がこんな感じ。

飼い主さんとディレクターが並んで「せーの!」と声をかけ、
2つのカメラを同時にシャッター押してます。
モデルは柴犬のハナちゃん。とってもおりこうさんなわんこでした。
後半は、もうひとつの新製品、
▼愛犬の首輪に装着して、愛犬の目線で撮影できるカメラ
『ワンダフルショット』
を使っての撮影。こちらはデジカメなので、ノートパソコンを持っていって
撮ったその場で飼い主さんたちと写真を見ることができました。

このおじさん、何やってるの〜?

わ!ボールだボールだ!!遊ぼうよ〜!
・・・という具合に大成功!でした。
このデジカメ、面白かったよ〜。今回は外で撮ったけど、家の中で使ってみても
またいろいろ犬の目線がわかって楽しめそうです。
▼この日の撮影内容は、中京テレビ「ニュースプラス1」で10月28日(木)に
放送される予定です。東海ローカルですがエリア内にお住まいの方、良かったら見てね!
(地震などのニュースで放送日が変更になるかも。詳しいことは
うちの会社のHPで随時アナウンスするのでご確認ください)
※新潟地震のニュースにより、放送日は11月3日(祝)へと変更になりました。(10月27日現在)
■
[PR]
▲
by spring_cherry
| 2004-10-25 12:25
| 柴犬タロウ
以前、「こんなのがあるよ〜」とご紹介した、
▼動き回るペットをキレイに撮影できるカメラ
『スナップキッズ ペット用』
ロケ用にと、メーカーのコダックさんから製品をたくさん送っていただいたので、
先週末、うちのタロウでさっそく試し撮りしてきました。
場所は愛犬家の集まる名古屋の平和公園。
汗ばむほどの晴天での撮影でした。
まずは「ペット用」で撮影したタロウがこちら!

比較のために、ふつうのレンズ付きフィルムで撮影したのがこれ!

ね?ね?同じ場所で撮ったのに、ぜんぜん違うでしょ?
このカメラ、オススメかも〜♪
ということで、商品カット、載せちゃいます!

カメラショップや、ペットフードを扱ってるような大きなホームセンターなどで
売っているそうです。良かったら探してみて!
ちなみに撮影風景はこんな感じ。

タロウ!こっち見て!動かないで!(←娘)

これも「ペット用」で撮影。
スキャナで、300×300(ドット/インチ)で取り込みました。
おいら、ハンサムに写ってる?(←タロウ)
台風で、今週の火曜日に予定していたロケが明日に延期。
台風一過の青空が広がりそうでちょっとわくわくしています。
明日のロケでは、モデルになってくれるわんちゃんたちと
もうひとつの犬の目線で撮れるカメラ「ワンダフルショット」も試してきます。
タロウ?連れて行くと大変なことになりそうなので、お留守番よー(^^;
▼動き回るペットをキレイに撮影できるカメラ
『スナップキッズ ペット用』
ロケ用にと、メーカーのコダックさんから製品をたくさん送っていただいたので、
先週末、うちのタロウでさっそく試し撮りしてきました。
場所は愛犬家の集まる名古屋の平和公園。
汗ばむほどの晴天での撮影でした。
まずは「ペット用」で撮影したタロウがこちら!

比較のために、ふつうのレンズ付きフィルムで撮影したのがこれ!

ね?ね?同じ場所で撮ったのに、ぜんぜん違うでしょ?
このカメラ、オススメかも〜♪
ということで、商品カット、載せちゃいます!

カメラショップや、ペットフードを扱ってるような大きなホームセンターなどで
売っているそうです。良かったら探してみて!
ちなみに撮影風景はこんな感じ。

タロウ!こっち見て!動かないで!(←娘)

これも「ペット用」で撮影。
スキャナで、300×300(ドット/インチ)で取り込みました。
おいら、ハンサムに写ってる?(←タロウ)
台風で、今週の火曜日に予定していたロケが明日に延期。
台風一過の青空が広がりそうでちょっとわくわくしています。
明日のロケでは、モデルになってくれるわんちゃんたちと
もうひとつの犬の目線で撮れるカメラ「ワンダフルショット」も試してきます。
タロウ?連れて行くと大変なことになりそうなので、お留守番よー(^^;
■
[PR]
▲
by spring_cherry
| 2004-10-21 15:47
| 柴犬タロウ